- 2022年5月26日
13,980円のミニベロを買ってみた!あさひCream MINI
ボクのブログでは通常スポーツバイクのミニベロをメインにお伝えしていますが、今回はシティーサイクルベースのミニベロを購入したので紹介したいと思います。 この自転車はサイクルベースあさひのネット通販限定の『Cream』ブランドのミニベロになります。 Cr […]
ボクのブログでは通常スポーツバイクのミニベロをメインにお伝えしていますが、今回はシティーサイクルベースのミニベロを購入したので紹介したいと思います。 この自転車はサイクルベースあさひのネット通販限定の『Cream』ブランドのミニベロになります。 Cr […]
自転車系YouTuberで人気にのB4Cさんが14インチのダホンDave Plusを購入した!ってことで、14インチ限定で折りたたみ自転車を調べてみることに。 今までボクは20インチの451サイズのミニベロしか乗ったことが無かったので、さらに小さなタ […]
みなさんどんな自転車に乗ってますか? ボクは通勤から週末のロングライドまでミニベロロードのTern SURGEに乗っています。Tern SURGEを購入して2022年6月で丸4年が経つところ。4年乗ってもまだまだ飽きずに楽しい自転車ライフを過ごしてい […]
今回はディスクブレーキを搭載した折りたたみ自転車を5メーカー18台紹介します。 近年、ロードバイクのディスクブレーキ化が進み、アメリカンブランドのトレックやスペシャライズドは、ほぼディスクブレーキモデルとなりました。トレックはもうリムブレーキ作らない […]
ミニベロ451サイズで軽量なタイヤを探す場合ほぼミニッツライト1択だと思います。 そのミニッツライトを6ヶ月約3,500km使用したのでインプレッションをお伝えします。 装着に関して 今までボクはシュワルベワン、デュラノ、シュワルベワンTUBEとミニ […]
Tern SURGEに乗り始めて4年目に突入した2021年。2021年も様々なカスタムを行ってきました。 そこで、今回は2021年に購入してよかった自転車グッズをランクキング形式で10点発表します。 第10位 OAKLEY sutroのアイウェア A […]
久しぶりにボクのTern SURGEをシングル化したので過去最高に軽量化できたと思い重量を測ってみることにしました。 この日は風が強くてなかなか重量計の数値が安定しない。一瞬無風になったので重量を見てみると、 結果は 7.56kg! となりました。 […]
ミニベロってどれくらい速度がでるの?って気になったことはありませんか? ミニベロTern SURGEを購入して4年目ですが今まで全力でもがいてみたことは数えるほどしかありません。 ちなみにボクはYouTubeもやっていて、先日の走行動画を撮影した際に […]
10万円以下の折りたたみ式のミニベロを5メーカー16車種ご紹介します。 まずはじめにメーカーごとに車種を紹介し、最後に予算別ランキングTOP5と軽量別ランキングTOP5をお伝えします。 では車種が多いので早速見ていきましょう。まずはDAHONから。 […]
よくロードバイクでは最低でも105といいますが、2019年の記事で105完成車のミニベロロードを紹介しましたが、それからある程度年月が経ちましたので、改めてミニベロロードで105完成車があるのか調べてみることに! そこで今回105の完成車を5台紹介し […]