- 2021年1月3日
【2020総括】ミニベロカスタムこのサイトで最も売れたパーツを紹介
昨年同様この『ミニベロロード大好き!』のブログで2020年に売れたパーツをランキング形式で10アイテムをご紹介! ちなみに2019年のランキングは以下のリンクから確認できます。 関連記事ミニベロカスタムこのサイトで最も売れたパーツを紹介【2019】 […]
昨年同様この『ミニベロロード大好き!』のブログで2020年に売れたパーツをランキング形式で10アイテムをご紹介! ちなみに2019年のランキングは以下のリンクから確認できます。 関連記事ミニベロカスタムこのサイトで最も売れたパーツを紹介【2019】 […]
あけましておめでとうございます。昨年はコロナ禍ということもあり、普段と違う一年でした。 今年はコロナが終息して平穏な日常が戻るといいですね。 さて、今回の記事は昨年の2020年にもっとも読まれた記事10件をランキングでご紹介。 ミニベロユーザはどんな […]
Tern Surge2018に乗り始めて3年目の今年もいろいろカスタマイズしてきました。 2019年と比べて2020年はそこまでアップデートはしませんでしたが、その中でも特に良かったカスタマイズやグッズなどをランキング形式でご紹介! 関連記事ミニベロ […]
ミニベロ20インチ451サイズのタイヤですが、今までずっと愛用してきたSCHWALBEからフォールディングタイプのSCHWALBE ONE 25Cとデュラノが廃番となり、SCHWALBE ONE TUBE 28C(ワイヤービード)の1択となってしまっ […]
先日紹介したTern SurgeXはミニベロでディスクブレーキモデルとなります。 最近ではロードバイクのディスクブレーキ化が進み、アメリカブランドのトレックやスペシャライズドでは、ほぼディスクブレーキモデルとなります。トレックはもうリムブレーキ作らな […]
ボクの自転車ミニベロロードのTern Surge2018です。通勤、近所の買い物、週末のロングライドとすべてこの1台でまかなっています。 今までは片面フラットのSPDペダルを使っていましたが、SPD側を使った際、トルクを掛けて自転車を漕ぐと音鳴りがす […]
ミニベロのTern Surgeを購入して2年半、フロントをダブル→シングル→ダブル→シングル・・・と一定の期間でころころ変えていた。 フロントをシングルに変えた一番の理由はFD(フロントディレイラー)とチェーンが干渉しての音鳴りです。とくにロングライ […]
2020年6月でTern Surge2018を購入して丸2年経ちました。 1年前にミニベロTern Surgeを1年乗ってみたインプレとカスタムの記事を書いたので同じようにこの1年のインプレとカスタムについて紹介します。 今回は前回の紹介後の2019 […]
2020年5月にCARACLE-COZの限定カラー『マジョーラカラー』が出たときも超欲しかったけど、購入資金がなくて泣く泣く諦めたCARACLE-COZ。 予想通りあっという間に完売してしまった。 何かと話題のCARACLEから今度はディスクブレーキ […]
前回フロントシングルにしたタイミングではスプロケは今まで通り11-28Tのままでした。 関連記事Tern Surgeフロントシングル化WOLF TOOH46Tを装着 ただ、11-28Tで走っていると、リア16Tがしっくり来るんじゃないかと思い今回16 […]