中華製

カスタム

ミニベロTern SURGEに中華ビッグプーリーLTWOOを取り付けてみた

今年に入ってリアディレイラーをR7000からR9100に変えて、R9100用のビッグプーリーを持っていなかったのですが、先日アリエクスプレスでR9100用の中華ビッグプーリーLTWOOを購入したので取り付けの模様とファーストインプレッション...
ミニベロ

ミニベロロードに中華ビッグプーリー!1stインプレッション

先日紹介した中華ビッグプーリーですが、ディレーラー調整が終わったので日曜・月曜で約30kmほど走りましたのでファーストインプレッションをお届けします。関連記事ミニベロロード105(R7000)に中華ビッグプーリーを付けてみるディレーラー調整...
カスタム

ミニベロロード105(R7000)に中華ビッグプーリーを付けてみる

先日、中華スキュワーに交換した記事を書きましたが、同時期にaliexpressで105(R7000)用のビッグプーリーも注文していました。商品自体はスキュワーと同時期に届きましたが、平日は時間が取れなかったので今日土曜日にさっそく朝から交換...
カスタム

中華製チタンスキュワーをSurgeに装着レビュー

最近Tern Surgeのカスタムを全然してないので何か安価でカスタムできないかネットサーフィンをしていたところ、なにやら、クイックリリースをスキュワーに変えると剛性が上がるみたい。早速試してみることに。スキュワーとは下の写真のようにホイー...
アイテム

1,500円以下の自転車用フロントライトconfitackのレビュー

愛用中のキャットアイVOLT800が故障したため修理に出している間の代替機としてconfitackの400ルーメンのライトを購入しました。Amazonでそこそこ評価が高いので気になっているユーザもいるかと思います。今回はそんな方にconfi...
アイテム

中華サイコンマウントまたも失敗!

3月にAliExpressで購入したサイコンマウントはステムに付けるタイプでトルク管理がうまくできず、取り付けてもハンドルが回ってします症状で使うのを諦めました。その時の記事中華サイコンマウントを買って失敗!懲りずにAliExpressで別...
カスタム

ZTTOのセラミックプーリーを試す

約2週間前にドレスアップ目的で購入したアルミのプーリーが思いの外回らなくてショックだったので今度はセラミックベアリングのアルミプーリーに交換しました。ドレスアップ目的でもやっぱり純正の樹脂のプーリーよりは回って欲しいです。購入した商品前回は...
アイテム

コスパ最高!SPEXCEL(中華サイクルジャージ)をレビュー

皆さんはサイクルジャージを着用していますか?ボクは通勤時は着用しませんが、週末のサイクリングでは基本着るようにしています。過去のブログでも書きましたがバックポケットが便利すぎる!ただ、サイクルジャージって基本1万円を超えますよね。小遣い生活...
カスタム

Tern Surgeのプーリー交換でドレスアップ

ボクのSurgeのコンセプトは黒一色のコンセプトでしたが、なんだか最近黒一色に飽きてきた。手軽にドレスアップする方法として、バーテープとプーリー交換を考えましたが、バーテープは前回ハンドル交換した時に変えたばかりなので、前回のタイヤ交換と同...
アイテム

中華サイコンマウントを買って失敗!

ハンドル周りをすっきりさせたく、レックマウント風に上にサイコン、下にライトを設置したく、Aliexpressにて、サイコンのマウントを買ってみた。変更前のハンドル周りライトとサイコンが左右に並んでいる今までのマウントはライトとサイコンが左右...