今回は、ボクがミニベロロードのTern Surgeの購入にかかった費用と維持費についてお伝えします。
Tern SURGEの紹介
まずはTern Surgeの紹介からしたいと思います。
Tern SURGEは2017年モデル〜現在も販売さているミニベロロードです。
現在、SURGEでは4種類のグレードがあります。
価格が高い順に
- ディスクブレーキ105仕様のSURGE X(カイ)
- 10速ティアグラ仕様のSURGE PRO
- 8速クラリス仕様のSURGE
- シングルスピード、ブルホーンのSURGE UNO
となります。
無印SURGEの年別仕様について
今回はボクの購入した8速クラリス仕様のSURGEについてお伝えします。
この無印のSURGEですが、年式によって多少構成が変わってきます。
訂正
SURGEのサイズの表記に間違いがありました。
正しくは以下のとおりです。
2017〜2018・・・46, 50
2019〜・・・47, 52
2017年モデルのコンポーネントはクラリス2400でSTIが触覚タイプですが、2018年モデル以降はクラリスR2000となり、上位コンポと同じく触覚がないタイプで見た目がスッキリしました。
ブレーキに関しては2018年モデルまでがロングアーチになっており、2019年モデル以降はショートアーチに対応しています。
あと、ダウンチューブにあるロゴは2019年モデルまでは小さく2020年モデルからはロゴが大きくなり、リフレクター仕様となっています。スプロケ、チェーンリングはどの年式も同じで、スプロケは11-28、チェーンリングは53-39となります。
車体購入費と初期装備費
ボクが購入したTern Surgeは2018年モデルのマットブラックでサイズが50となります。
購入時期が6月だったため、近所のショップはすべて在庫無しでネット通販で購入しました。
購入金額は
車体81,700円
送料5,400円
の合計87,100円(税込)でした。
車体とは別に地元の自転車屋さんで防犯登録し、その費用が、600円となります。登録する際はこれらの3点を自転車屋さんに持っていきました。
- 販売証明書(領収書)
- 自転車本体
- 身分証明書
次に自転車購入と同時に買ったアイテムが、
- ヘルメット 6,905円
- 鍵 2,629円
- フロントライト 2,905円
- リアライト 3,456円
- ベル 1,080円
- 空気入れ 2,722円
の6点となり、合計が19,694円となりました。
ここまでが、自転車を乗り始めるまでの費用となり、その合計は
107,394円
となりました。
次は維持費についてお伝えします。
年間維持費
基本自転車パーツは消耗品の塊なのである程度距離を乗ると、パーツ交換が必要となります。
特に回転しているパーツは定期的に交換する必要があります。
またミニベロはタイヤの径が小さいのでロードバイクと比べ1.36倍消耗が激しいです。
回転しているパーツは
- タイヤ
- チューブ
- チェーンリング
- スプロケット
- チェーン
- プーリー
となります。
交換するタイミングに関しては乗り方であったり、乗り手の体重であったりと不確定要素が多いので、一概に何km乗ったらとか何ヶ月使ったらなどハッキリとしたことは言えませんが、ボクの場合を例にだすと、年間走行距離がほぼ平坦で8000km程度乗ります。
そのなかでこの3年乗ってきて、大体の交換目安が、
- タイヤは4,000kmに1回
- チューブは8,000kmに1回
- チェーンは5,000kmに1回
となります。
プーリー、スプロケ、チェーンリングはいろんな種類を使っているので、まだ消耗して交換したほうがいいかなと感じたことはないです。
その他で定期的に交換するパーツは
- バーテープ1年に2回
- インナーワイヤー1年に1回
- アウターワイヤー2年に1回
となります。
年8,000km走る想定で1年間にかかる費用は下記の表のとおりとなります。
ちなみにボクのTern Surgeは11速化していますが、今回はSurgeのデフォルトスペックと同じ8速で金額を計算します。またケーブルに関してはインナーとアウターセットのものほうが安いので、年1回インナー、アウターとも交換することにします。
- タイヤ SCHWALBE ONE TUBE 2本セット 8,650円x2
- チューブ 1本 1,100円x2
- チェーン 1,485円
- バーテープ Fizik tenpo 2,100円x2
- ブレーキケーブルセット 1,564円
- シフトケーブルセット 1,264円
合計:28,013円
となりました。
※ショップで交換して貰う場合の工賃やご自身で交換する場合の工具の費用は含まれておりません。
自転車保険
最後にご紹介するのは自転車保険です。ボクはauの自転車保険・月額340円の個人プランにはいっています。
特にこのauは付帯サービスで自転車のロードサービズがついてるので、ロングライド中に万が一、パンク以外で走行不能になった場合ロードサービスがあるので安心です。
また、個人賠償責任も2億円と十分な内容となっているので、保険加入が義務化されていない地域の方でも入っておいたほうがいいと感じます。
こちらの保険は月額340円ですが、年払いすると3,790円となります。
最後に今回お話した、購入費、維持費をまとめると、購入時にかかった金額が
- 車体+送料 87,100円
- 防犯登録 600円
- 乗り出しアイテム 19,694円
合計:107,394円
年間の維持費などは
- 消耗品パーツの交換 28,013円
- 自転車保険 3790円
合計:31,803円
となり、月々にすると2,650円となりました。
これからミニベロやミニベロロードを購入しようと考えている方の参考になれば幸いです。
コメント