カスタム ミニベロロードTern SURGEのハンドルをステム一体型ハンドルに交換 Tern SURGEのハンドルをステム一体型に交換した理由や取り付けのプロセス、使用感を詳しく解説。見た目や剛性の向上についても言及します。 2024.09.09 カスタム
カスタム ミニベロの振動吸収にオススメなカーボンパーツ ミニベロはタイヤ経が小さいのでロードバイクやクロスバイクなどタイヤ経が大きな自転車と比べると路面からの振動を感じやすいです。近い距離を走る分にはまだ大丈夫ですがロングライドになると、細かな振動の積み重ねで疲労しやすくなります。そこで今回はボ... 2022.03.08 カスタム
カスタム カーボンエアロハンドルPrime Primaveraを使ってみた 久しぶりにボクのTern Surgeのハンドルをカーボンハンドルにしました。2019年11月に中華カーボンハンドルが2回連続割れてしまったので安心を求めてアルミハンドルに。そのアルミハンドルを使いはじめて1週間、むちゃくちゃ手が痛い。。。っ... 2020.05.01 カスタム
その他 Kitt designからミニベロ用カーボンホイールが新たに発売! 現在のKitt designから、カーボンバトンホイールが販売されていますが、そのバトンホイールに加え新たに2020年ニューモデルの小径車専用カーボンクリンチャーホイールが5月に販売されるみたいです。↓が現在販売されているバトンホイール。2... 2020.03.06 その他
カスタム Tern Surge カーボンフォークに交換 購入して1ヶ月放置していたカーボンフォークをやっと取り付けることができましたので、今回はカーボンフォークの取り付け方法の紹介をします。まずはじめに、なぜカーボンフォークに変えようと思ったかというと、振動の軽減を目的に購入しました。過去にハン... 2019.04.09 カスタム