2022-05

アイテム

激安だけどおすすめバーテープ

皆さんバーテープはいくら位のものを使っていますか?ボクはTern SURGEを購入して4年経ち、十数回バーテープを交換していますが、未だにバーテープを巻くのが苦手で高価なバーテープを使用するのに躊躇しています。過去の動画で紹介したOGKカブ...
メンテナンス

フラットバーのミニベロをドロップハンドル化

今回ドロップハンドル化するのは2015か16年式のBRUNO 20 FLATというモデルです。実はこれ友達からメンテナンス依頼を受けた自転車で、好きにいじっていいと言われたのでドロップハンドル化することに!ドロップハンドル化する上での注意点...
サイクリング

岐阜のマチュピチュにサイクリング

みなさん、岐阜のマチュピチュって知ってますか?ボクは岐阜出身だけど自転車に乗り始めてから知りました。岐阜のマチュピチュの存在を知り始めて3年経った今年、はじめてマチュピチュをミニベロTern SRUGEで登ることに!岐阜のマチュピチュへのア...
ミニベロ

13,980円のミニベロを買ってみた!あさひCream MINI

ボクのブログでは通常スポーツバイクのミニベロをメインにお伝えしていますが、今回はシティーサイクルベースのミニベロを購入したので紹介したいと思います。この自転車はサイクルベースあさひのネット通販限定の『Cream』ブランドのミニベロになります...
アイテム

ツールケース導入【R250スリムロングタイプ】

今までボクのブログではポーチにパンク修理キットをいれて、サイクルジャージのバックポケットに入れることを推していたが、ツールケース使ってみたら意外によかったので、今日は導入の経緯と購入したR250スリムロングタイプのツールケースの紹介をします...