カスタム Tern SURGEミニベロロード軽量化カスタムまとめ 4年間にわたるTern SURGEの軽量化カスタムを紹介。コックピットまわり、コンポーネント、足まわりのカスタム内容を詳しく解説し、各記事へのリンクも掲載。ミニベロのカスタマイズを検討している方に役立つ情報が満載です。 2022.07.07 カスタム
ミニベロ 軽量化!ノーマルで10kgのミニベロTern SURGEを7.56kgまで軽量化 久しぶりにボクのTern SURGEをシングル化したので過去最高に軽量化できたと思い重量を測ってみることにしました。この日は風が強くてなかなか重量計の数値が安定しない。一瞬無風になったので重量を見てみると、結果は7.56kg!となりました。... 2021.12.14 ミニベロ
カスタム Tern Surgeのコラムスペーサーをカーボンに変更 今使っている純正のコラムスペーサーが日焼けして色が変わったので、なんか気に入らない。そこで、コラムスペーサーを交換することに。今回は中華カーボンのコラムスペーサーを購入しました。Surgeの純正スペーサーは10mmのものが7つ使っていて計7... 2020.08.02 カスタム
カスタム Tern Surgeのコラムスペーサーの重量は?意外と重かった! 腰痛持ちのボクですが暖かくなってきたので最近随分腰が楽になっています。そこで、今回はハンドル位置を1コラムスペーサー分低くすることに!ついでにコラムスペーサーの重量を測りましたのでTern Surgeの純正コラムスペーサーの重量を紹介します... 2020.05.04 カスタム
メンテナンス カーボンシートポストをカットして軽量化 2020年ゴールデンウィーク初日。早朝から近所を約20kmライドして、午前中は自転車のメンテナンスをすることに!フロントホイールからごく僅かであるが音鳴りがするのでハブをメンテナンスしようと思ったが、シールドベアリングの分解方法がわからず断... 2020.05.03 メンテナンス
カスタム ミニベロの軽量化でおすすめのカスタムを紹介! ミニベロやミニベロロードのカスタムはロードバイクに比べ、パーツの種類も少なく、なかなか軽量化するのも大変です。そもそも折りたたみのミニベロの重量は平均で12kgほどあります。これがロードバイクだったら重量級の重さですね。また、折り畳めないミ... 2019.07.23 カスタム