カスタム 写真でわかるBB交換方法(ホローテックⅡ) ずっと悩んでたBB交換。TOKENにするか、SUGINOにするか、はたまたリデアにするか。。。やっとTNIのセラミックBBに交換する決意をしました。ちなみに1年くらい何のBBにするか悩みました笑初めてのBB交換する方でもわかりやすいようにB... 2021.03.31 カスタム
カスタム 写真でわかるミニベロリムブレーキ交換 今回はフロントブレーキを今使っているアルテグラR8000からデュラエースのR9100に交換します。このブログを見ると初心者でもブレーキ交換をすることができます。ぜひ、最後までご覧ください。BR-R9100紹介箱の中身はこんな感じです。長さの... 2021.03.23 カスタム
カスタム ミニベロチェーンリング考察 今回はミニベロ特有の【沼】についてお話します。まず、スポーツバイクである、ロードバイクやミニベロにハマってしまうと、いろいろなパーツを交換したくなります。いわゆる『沼』といわれるどこまでいっても、終わりがなくハマってしまうおそろしい『沼』で... 2021.03.18 カスタム
カスタム 【初心者】Tern SURGE最初のカスタムおすすめ3選! 今回はミニベロロードのTern Surgeを最近購入した方におすすめしたい、カスタム3つを紹介します。※SurgeだけじゃなくてミニベロでもOKカスタムには見た目のドレスアップやスピードをもとめたカスタム、はたまた長距離を楽にするカスタムな... 2021.03.08 カスタム
カスタム リアディレイラーRD-R7000とRD-R9100を比較 今回はリアディレイラーを105(R7000)からデュラエース(R9100)に交換したので、ファーストインプレッションをお伝えします。一部だけデュラエース化していたボクのTern Surgeも気づけばほぼデュラエースになっています。関連記事F... 2021.03.01 カスタム