- 2021年10月7日
【魔改造】フロントチェーンリングを52-34にしてみる
ミニベロTern SURGEに乗り始めて丸3年。この4年目の夏に苦手な登坂を克服するためリアのスプロケットを11-25から11-30に交換。 前回の記事でお伝えしたように、11-30のスプロケットに交換したのに初心者向けのヒルクライムである金華山に足 […]
ミニベロTern SURGEに乗り始めて丸3年。この4年目の夏に苦手な登坂を克服するためリアのスプロケットを11-25から11-30に交換。 前回の記事でお伝えしたように、11-30のスプロケットに交換したのに初心者向けのヒルクライムである金華山に足 […]
今回はミニベロ特有の【沼】についてお話します。 まず、スポーツバイクである、ロードバイクやミニベロにハマってしまうと、いろいろなパーツを交換したくなります。いわゆる『沼』といわれるどこまでいっても、終わりがなくハマってしまうおそろしい『沼』です。 ボ […]
今までボクのTern SurgeではクランクアームのみデュラエースのR9100とROTORの楕円Q-Rings(Qリング)の組み合わせで使っていましたが、今回チェーンリングもデュラエースのR9100に交換し、クランクはこれで真のR9100になりました […]
先日のブログ(フロントディレイラーとクランクが干渉する原因と解決方法)にも書きましたが、フロントディレイラーの台座が変形して、FD調整が難しくなってしまいました。 そこで、プロショップでFDを固定するワッシャーと台座を削って調整してもらいバッチリだと […]
ミニベロとはタイヤが小さいためスピードが遅いと思われがちですが、そんな事はありませんと言いたいところですが、ロードバイクと比べるとやはり遅いです。 ただ、ギア比を変えることによって、劇的にスピードアップが望めます。 変更するのはフロントのチェーンリン […]