- 2021年2月24日
「ミニベロロード大好き!」YouTubeはじめます
このブログ「ミニベロロード大好き!」をはじめて2年以上経ちました。時折ブログの補足でYouTubeの動画を使っていましたが、本格的にYouTubeをはじめてみようと思います。 YouTubeをはじめますが、ブログは今まで通り更新していきますので、今後 […]
このブログ「ミニベロロード大好き!」をはじめて2年以上経ちました。時折ブログの補足でYouTubeの動画を使っていましたが、本格的にYouTubeをはじめてみようと思います。 YouTubeをはじめますが、ブログは今まで通り更新していきますので、今後 […]
2018年からミニベロのTern Surgeに乗り始めて色々カスタムしてきました。その中で不要になったパーツがそこそこあったので、年末の大掃除に合わせて何点かメルカリで売却。そこで今回はメルカリを使ってみた感想をお伝えします。 また前回中古買取専門店 […]
『ミニベロロード大好き!』のブログを立ち上げて丸2年が経ちました。 2019年同様、2020年もこのブログでのアクセス数、広告売上を発表します。 1年目の2019年の記事数は147記事でしたが、2年目の2020年はサボり気味で66記事のみの更新となり […]
昨年同様この『ミニベロロード大好き!』のブログで2020年に売れたパーツをランキング形式で10アイテムをご紹介! ちなみに2019年のランキングは以下のリンクから確認できます。 関連記事ミニベロカスタムこのサイトで最も売れたパーツを紹介【2019】 […]
あけましておめでとうございます。昨年はコロナ禍ということもあり、普段と違う一年でした。 今年はコロナが終息して平穏な日常が戻るといいですね。 さて、今回の記事は昨年の2020年にもっとも読まれた記事10件をランキングでご紹介。 ミニベロユーザはどんな […]
前回ハマイチ行った際に軽自動車に2台の自転車を載せてトランポ(トランスポーター)しました。 そこで、どのような機材を使って載せたかをお伝えします。 使用機材 ゴリックスの自転車固定用フォークマウントを前輪に使い、後輪は輪行用のエンド金具もしくは、後輪 […]
ボクの使用しているサイコンはBrytonのRider420です。このRider420には、ターンバイターン(方向指示)方式のルートナビが実装されています。 今はサービスが終了してしまったがルートラボや他人が作ったGPXファイルをダウンロードしてRid […]
Tern Surgeを購入して2年以上経ちました。この2年間でちょこちょこカスタマイズをしてきたのでぶっちゃけ使わなくなったパーツが倉庫の片隅で眠っています。 専門店でどの程度で売却できるか気になったので、ビチアモーレの宅配無料査定を依頼することに! […]
お知らせ 2021年3月2日更新ボクの場合2021年2月17日からスマホのBryton Activeのアプリにデータが記録されなくなりました。ただ、PCやスマホのブラウザでbryton activeにログインすると、スマホのアプリでは表示されていない […]
現在のKitt designから、カーボンバトンホイールが販売されていますが、そのバトンホイールに加え新たに2020年ニューモデルの小径車専用カーボンクリンチャーホイールが5月に販売されるみたいです。 ↓が現在販売されているバトンホイール。 20” […]