- 2022年12月28日
[2022]人気のミニベロ451タイヤ5選!
このブログ『ミニベロロード大好き!』では、殆どの記事でアマゾンアフィリエイトのリンクを貼っています。そこで今回は2022年に『ミニベロロード大好き!』で販売個数の多かったミニベロ451サイズのタイヤTOP5を発表します。 一体どんなタイヤがランクイン […]
このブログ『ミニベロロード大好き!』では、殆どの記事でアマゾンアフィリエイトのリンクを貼っています。そこで今回は2022年に『ミニベロロード大好き!』で販売個数の多かったミニベロ451サイズのタイヤTOP5を発表します。 一体どんなタイヤがランクイン […]
数年前の記事でもミニベロで100km走る方法を書きましたが、今年に入って装備を変えたのでそれの紹介をします。 脱初心者を目指している自転車乗りの最初の目標は100km超えのロングライドもその1つではないでしょうか? しかもミニベロでのロングライドはロ […]
ミニベロTern SURGEを購入した際に併せて買ったパナレーサーのタイヤレバーが折れてしまったので新調することに。 パナレーサーのタイヤレバーには何の不満もなかったけど、せっかくなら別のタイヤレバーを使ってみたかったので半年ほど前にネットで話題にな […]
Tern SURGEを購入して2年目に現在使用している中華カーボンホイールから特にホイールに関しては不満がないので気にしてませんでしたが、最近ちょっとホイールを交換したいなと思い、前回中華カーボンホイールを購入したAliexpressで商品を眺めてい […]
実は今年の夏はリュックを背負うのをやめて、必要最小限の仕事道具のみを持って通勤する予定でハンドルバーバッグを導入しましたが、最近になって常にノートPCもしくはタブレットを持っていく必要に迫られ、とりあえずリュックを復活させましたが、蒸し暑い日本の夏は […]
夏の自転車通勤をされている方はどんな自転車装備で通勤していますか? まずボクの通常時(夏以外)の装備は自転車を見てみると、ツールケースのみ自転車のボトルケージに取り付けています。 春、秋、冬の自転車装備。 服装はというと、スーツを着る必要がない職場な […]
ちょっと前に『雨の日の通勤、通学におすすめなFAIRWEATHERフェアウェザーのレインポンチョ』の記事を書きましたが、レインポンチョやセパレートタイプのレインウェアでも、足元はガッツリ濡れます。そこで今回ボクが購入したレインシューズを紹介します。 […]
ボクの住んでいる東海地方では6月に梅雨が終わってしまい、6月後半は猛暑日の連続で35℃以上の日が続きました。 皆さん夏でもグローブってしていますか? スピードが出るスポーツバイクでは転倒時に手を保護するため夏でもサイクリンググローブを付けることが推奨 […]
前回の記事で新型105 R7100(Di2)のリーク情報をお伝えしましたが情報解禁され正式にSHIMANOから発表が有りましたね。 ほぼほぼ、リーク情報通りの内容でした。では105 R7100(Di2)の詳細を見ていきましょう! 予想通り今のところデ […]
皆さん、雨の日の自転車通勤ってどうしていますか? ボクは一昨年まではセパレイトタイプのレインウェアにミニベロロードのTern SURGEで通勤していましたが、メンテナンスを怠ってヘッドパーツ、ハブのフリーボディ部分を錆びさせてしまったので、それ以降、 […]
Tern SRUGEにはボトルケージを取り付けられる箇所はデフォルトでシートチューブ部分にしかありません。 ↑この写真のようにダウンチューブは尖っていてボトルケージが付けれれないんですよ。。。 先日の記事で紹介したツールケースを使うと、ドリンクを入れ […]
皆さんバーテープはいくら位のものを使っていますか? ボクはTern SURGEを購入して4年経ち、十数回バーテープを交換していますが、未だにバーテープを巻くのが苦手で高価なバーテープを使用するのに躊躇しています。 過去の動画で紹介したOGKカブトのバ […]
今までボクのブログではポーチにパンク修理キットをいれて、サイクルジャージのバックポケットに入れることを推していたが、ツールケース使ってみたら意外によかったので、今日は導入の経緯と購入したR250スリムロングタイプのツールケースの紹介をします。 購入の […]
ボクの自転車Tern SURGEはカーボンホイールにカスタムしているので必然的にブレーキシューはカーボンホイール用のブレーキシューが必要です。 ブレーキの品質、性能といえば事故に直結するパーツなので安いものは今まで使ってきませんでした。 今まではSW […]
ミニベロ451サイズで軽量なタイヤを探す場合ほぼミニッツライト1択だと思います。 そのミニッツライトを6ヶ月約3,500km使用したのでインプレッションをお伝えします。 装着に関して 今までボクはシュワルベワン、デュラノ、シュワルベワンTUBEとミニ […]
Tern SURGEに乗り始めて4シーズン目の冬、通勤時の手の指の寒さに耐えきれずCXWXCのハンドルカバーを導入しました。 過去の記事でも書きましたが昨シーズンはGORE WAERのグローブを購入。こちらのグローブだと5℃前後は問題ないが0℃前後だ […]
Tern SURGEに乗り始めて4年目に突入した2021年。2021年も様々なカスタムを行ってきました。 そこで、今回は2021年に購入してよかった自転車グッズをランクキング形式で10点発表します。 第10位 OAKLEY sutroのアイウェア A […]
今までTHOMSONのマスターピースを約14ヶ月使っていました。マスターピースに交換した当初から剛性があってすごく固く感じました。 THOMSONのマスターピースはアルミのシートポストですがデザインも秀逸で完成度もかなり高くお気に入りのシートポストで […]
今回はOGKカブトのバーテープに変えて200kmほど走ったのでファーストインプレッションをお伝えします。 みなさんはバーテープってどれくらいの頻度で交換しますか? ボクは年に2〜3回は交換しています。 かれこれ今乗っているミニベロTern SURGE […]
前回の3年乗ったTern SURGEの紹介しましたが、あらためてミニッツライトを購入して1,000kmほど走りましたのでファーストインプレッションをお伝えします。 ミニッツライトとあわせてチューブも軽量なパナレーサーのR’AIRにしたので […]