- 2019年3月27日
Tern Surgeのプーリー交換でドレスアップ
ボクのSurgeのコンセプトは黒一色のコンセプトでしたが、なんだか最近黒一色に飽きてきた。手軽にドレスアップする方法として、バーテープとプーリー交換を考えましたが、バーテープは前回ハンドル交換した時に変えたばかりなので、前回のタイヤ交換と同時にプーリ […]
ボクのSurgeのコンセプトは黒一色のコンセプトでしたが、なんだか最近黒一色に飽きてきた。手軽にドレスアップする方法として、バーテープとプーリー交換を考えましたが、バーテープは前回ハンドル交換した時に変えたばかりなので、前回のタイヤ交換と同時にプーリ […]
特に今使っているBBで不満はないですが、なんとなく軽量化したい!最近BB交換用のツールを買ったので、BBをチタン製の軽量タイプにすることに!今回はインストールまでをご紹介します。 Tern Surgeの歴代BB Surgeを購入後2ヶ月位でBB周りか […]
前回フロントシングル化した記事にも書きましたが、フロント50Tでリア11-28Tだとどうしても5〜8%の坂がちょっとツライ。そこで今回はスプロケを思い切って11-32Tに変更してみた。 ボクの坂で必要なギア比 まずはシングル化する前のフロントダブル時 […]
昨年の10月にハンドルを交換した際に合わせてブレーキも交換しました。ハンドル交換の記事はこちらから。もともとクロスバイクではVブレーキということもあり、Surgeにデフォルトで付いていたキャリパーブレーキの効きがVブレーキと比べるとかなり悪い。ロード […]
どうしてもフロントディレイラー(FD)の音鳴りが気になって、走っていても気持ちよくない。たまに調整がうまくいっても、トルクをかけて走るとどうしてもFDから音鳴りがします。 そこでいっそのこと、フロントをマルチからシングル化を決断。ボクの目指すところは […]
Tern Surgeを購入3ヶ月後(2018年10月)にハンドルをカーボンに変えました。80km程度のポタリングをした際に、どうしても手のしびれが気になって、振動吸収の良いカーボンに変更してみたと思った。 カーボンといえば中国もしくは台湾に大きな製造 […]